『TPOをわきまえた時計選び できていますか?』
一口に腕時計と言っても、色々な種類があるのをご存知でしょうか?
そして、それぞれに似合う服装とシーンがあります。
センスの良い大人はこれらを使い分けています。
今回の記事では【時計の種類と男性の服装とシーン】を解説しています。
この記事を読めば、時計の種類とTPOについて学べ、センスある大人に近づくことができます。
目次
1. はじめての腕時計はどんなものを買えばいいのか?
✔自分のライフスタイルに合った腕時計
✔つまり、最も多くの時間を過ごす服装や場面に合った腕時計
まず結論から言うと、「自分のライフスタイル」に合った腕時計をはじめての一本に選ぶべきというのが私の結論です。
せっかく時計を買うなら、「長い時間一緒に過ごしたい」「センスが良くつけたい」と思うのではないでしょうか?
では、どのような時計(モデル)が、長い時間一緒に過ごせるか?センスが良いと思われるか?
それはズバリ「TPOに合った腕時計」だと私は思います。
時計の世界にもTPOが存在します。
例えば、冠婚葬祭等のフォーマルな場にG-SHOCKや派手な時計は場に不相応ですし、逆にアウトドアに華奢なドレスウォッチもまた最適とは言い難いと思います。
「センスが良い時計選び」とは「TPOをわきまえた時計選び」。
したがって、「自分が1週間の中で、どの場面・どの服装でいることが多いか?」を考えて、それに適した時計を選ぶことが満足が得られやすい時計選びになると思うのです。
その参考になるように、「時計のタイプと、男性の服装のマッチング表」を作成してみたので、次章で説明していきたいと思います。
2. 腕時計の種類とドレスコード
2-1. 腕時計の種類
①ドレスウォッチ: 時間のみが分かる極めてシンプルで薄い時計。革ベルトがほとんど
②3針スポーツウォッチ: ドレスウォッチをある程度頑丈にしたもの。日付表示付きや、ステンレスブレスレットもある
③ダイバーズウォッチ: ダイバーのための時計。基本的に大きく頑丈で水に強い
④パイロットウォッチ: パイロットのための時計。クロノグラフ、GMTなどの付加機能が与えられているものも多い
⑤クロノグラフ: ストップウォッチ機能付き時計のこと。機能的である反面、分厚くなりやすい
腕時計は基本的に、上記の5つのタイプに分けることができます。
それぞれ特徴や似合う服装も全く違うので、解説していきたいと思います。
2-2. 腕時計の種類別 特徴と似合う服装
2-2-1. ドレスウォッチ
✔とにかくシンプルで薄い
✔上品でフォーマルかつ正統派
✔金やプラチナなどの貴金属製も多い
ドレスウォッチは、ブラックタイからビジネスカジュアルなど襟付きのきれい目な服装にドンピシャでマッチングします。
薄いので袖の下に収まりスマートですし、革ベルトと靴、ベルトなどの革モノの色を統一すると、コーディネートがさらに引き立ちます。
一方で、カジュアルな服装ですが、夏場のTシャツ+半パンにはやや似合わないと思ったので「○」にしました。革ベルトに汗というのもできれば避けたいところです。
また、アウトドアは「×」としました。時計に衝撃が掛かりやすいアウトドアでは、あまり耐久性のないドレスウォッチにはハードで、故障したり傷がつきやすいためです。
2-2-2. 3針スポーツウォッチ
✔薄くてエレガントかつ頑丈でスポーティ
✔1本で様々なTPOに対応できるオールマイティー時計
✔ステンレスベルトが多い
3針スポーツウォッチは、ブラックタイ以外すべてにマッチングするオールマイティプレイヤーです。
多くの方に、最初の一本として最もおすすめしやすいタイプです。
ビジネスフォーマルでも全く問題ありませんが、ドレスウォッチと比較すればわずかにカジュアルダウンするため「○」としました。
2-2-3. ダイバーズウォッチ
✔水に強く、磁力や衝撃にも耐性がある
✔人気ジャンルのため、各ブランドの売れ筋は終結している
✔街中からアウトドア、オフィスカジュアルから水着まで合わせやすい
3針スポーツウォッチよりもさらにカジュアルで、サイズが大きい傾向にあるので、ブラックタイは「×」、ビジネスフォーマルは「△」としています。
ジェームズ・ボンドがダイバーズウォッチをタキシードやスーツに合わせていますが、それは彼の任務内容を考えれば妥当です。
ただ、一般的なサラリーマンは、やはりフォーマルスーツに着けるのは避けるのがベターかと思います。
一方で、3針スポーツウォッチよりも防水性や頑丈さなどのスペックが高いので、アウトドアなどハードユースにはおすすめです。
頑丈で壊れにくいので、フォーマルなスーツをあまり着ない方であれば、はじめての時計としてとてもおすすめです。
2-2-4. パイロットウォッチ
✔パイロットのために開発された時計
✔生まれた時代の飛行機に合わせて特徴が異なる
✔様々な追加機能が与えられている
パイロットウォッチは、視認性確保のため、大型だったり特殊な機能がある場合が多いです。
また、基本的にミリタリーベースのものが多いので、フォーマルシーンでは主張が強く、不向きです。
一方で、非常に面白いジャンルの時計なので、休日の私服用時計としておすすめです。
小型でシンプルなパイロットウォッチであれば、フォーマルシーンでも着用可能だと思います。
2-2-5. クロノグラフ
✔ストップウォッチ機能のついた時計
✔モータースポーツと関係が深い
✔機能的な反面、分厚くなりやすい
パイロットウォッチと同様大型で分厚く、文字盤の主張も強い傾向があります。そのため、フォーマルシーンには向きません。
カジュアル用として割り切るのが良いと思います。
モータースポーツと非常に関わり合いが深いジャンルなので、ドライブのお供としても気分を盛り上げてくれると思います。
2-2-6. G-SHOCK
世界中の特殊な環境でも使用されている、まさにプロのためのツールでありながら、老若男女問わず愛される偉大な時計です。
そのため、休日のアウトドアや運動、カジュアルシーンでは抜群の相性だと思います。
一方で、襟付きの服にはやや合わないかなと、個人的には思い、ビジネスカジュアルは「△」としています。
3. まとめ
✔はじめての時計は、最も多くの時間を過ごす服装や場面に合った時計が良い
✔腕時計は5つの種類に分かれ、それぞれ特徴と似合う服装が異なる
✔時計は2本あればすべてのTPOをカバーすることができる
いかがだったでしょうか?
今回は、TPOをわきまえた時計の選び方について書かせていただきました。
自分が「1週間の中で、どの服装でいることが多いか?=自身のライフスタイル」を考えて、購入する時計を検討すれば、絞り込みやすくなると思います。
また、「ドレスウォッチ+ダイバーズウォッチ」など2,3本の時計ですべてのシーンをカバーするなど、戦略的にコレクションを考えてみるのも非常に面白いと思います。
もしまだ腕時計選びで悩んだり、迷っているようでしたら「たったの3ステップで理想の腕時計を見つける方法」をまとめたので、これを読めば理想の時計にぐんっと近づくと思います。