その時計買って大丈夫?失敗しない時計の選び方とコレクションの仕方

Luxury sports watches
シェアしてもらえたら嬉しいです

『腕時計、欲しいままに買ってませんか?そして後になって後悔してませんか?』

大金持ちであれば、気ままに時計を買って、気に入らなければ売って…を繰り返しても良いと思いますが、私も含めてほとんどの方はそうではないと思います。

ほとんどの人には金銭的制約があり、また奥さんや家族を説得しなければならないでしょう。

そうなれば、買う時計は絶対に失敗したり、あとで飽きたり後悔したくないですよね。

そんなリスクを回避するため、今回は私が実施している「後で後悔しないため、長く時計を楽しむための”コレクションの掟”」を紹介します。

この記事を読めば、後で後悔するような時計の買い方を回避するためのヒントが得られます。

シェアしてもらえたら嬉しいです

早く言いたい!腕時計好きあるある10選!

シェアしてもらえたら嬉しいです

腕時計好きの皆さん、「腕時計好きあるある」ってありますか?

ふと、考えてみたのですが「あ~これはあるあるだな~」とたくさん出てきました。

※腕時計好きあるあるではなく、私個人のあるあるかもしれません。笑

今回の記事では、そんな「腕時計好きあるある」を10個選んで発表したいと思います!

腕時計好きでない皆さんは、これを読めば、腕時計好きがどのような生体なのか知ることができます。笑

早く言いたい~腕時計好きあるある~言いたい~。

シェアしてもらえたら嬉しいです

ショパール アルパインイーグルの実機を見てきたので速攻レビュー!

アルパインイーグル写真1
シェアしてもらえたら嬉しいです

『あの時計の評価ってどうなんだろう?』

時計の購入を検討してるとき、こんな風に思ったことはありませんか?

そんな疑問を解決するために時計の通知表】と題して、色んな時計を独自の観点でレビューしていきます!

第4回目は【ショパール アルパインイーグル】です。

この時計をネットで見てから、実機を手に取ってみたいとずっと思っており、先日その機会を得たので、速攻レビューをしていきたいと思います!

これを読めば、「ショパール アルパインイーグル」のことが360度マルっとわかるようになります!

シェアしてもらえたら嬉しいです

ブライトリング ナビタイマーの評価は?1年使用後のレビュー!

ブライトリング ナビタイマーの評価
シェアしてもらえたら嬉しいです

『あの時計の評価ってどうなんだろう?』

時計の購入を検討してるとき、こんな風に思ったことはありませんか?

そんな疑問を解決するために時計の通知表】と題して、色んな時計を独自の観点でレビューしていきます!

第三回目は【ブライトリング ナビタイマー A23322】です。

この時計は、2019年1月に購入したので、ちょうど1年間使用していることになります。

これを読めば、「ブライトリング ナビタイマー A23322」のことが360度マルっとわかるようになります!

シェアしてもらえたら嬉しいです

セイコーSKX007の評価は?海上勤務で2年使った僕がレビュー!

セイコー SKX007の評価表
シェアしてもらえたら嬉しいです

『あの時計の評価ってどうなんだろう?』

時計の購入を検討してるとき、こんな風に思ったことはないですか?

そんな疑問を解決するために時計の通知表】と題して、色んな時計を独自の観点でレビューしていきます!

第二回目は【セイコー SKX007】です。

この時計は、ロレックスのサブマリーナで機械式時計にハマった私が、海上勤務でも機械式時計時計が欲しい!という事で購入した思い出の時計です。

これを読めば、「セイコー SKX007」のことが360度マルっとわかるようになります!

シェアしてもらえたら嬉しいです

ロレックス サブマリーナの評価は?3年間使った僕が徹底レビュー!

ロレックス サブマリーナの評価
シェアしてもらえたら嬉しいです

購入を考えている時計の評価って気になりませんか?』

そんなキニナルを解決するために、新企画「時計の通知表」と題して、色んな時計を独自の観点でレビューしていこうと思います!

わかりやすく数値化し、ゲームのパラメータ風ステータス表にもしてみました。

さて、記念すべき第一回目は、「ロレックス サブマリーナ ノンデイト 114060」です。

これを読めば、「ロレックス サブマリーナ」のことが360度マルっとわかるようになります!

シェアしてもらえたら嬉しいです

正規店で購入!ロレックス サブマリーナを最初の腕時計に選んだ理由

ロレックス正規店
シェアしてもらえたら嬉しいです

『皆さんがはじめて買った腕時計は何ですか?』

私は、ロレックス サブマリーナ(ノンデイト)を正規店で購入しました。2016年の10月、当時26歳でした。

しかし最初から狙っていたのではなく、“価値観を大きく変える出会いと助言”があったから、最終的にロレックス サブマリーナにたどり着きました。

なぜ私は人生初の高級時計に、ロレックスのサブマリーナを選んだのか?

その経緯と理由を、当時を振り返りながら綴りたいと思います。

シェアしてもらえたら嬉しいです

人と違う腕時計が欲しい人へ!時計愛好家も唸る通な時計ブランド5選

ジャガールクルト レベルソ
シェアしてもらえたら嬉しいです

『通な人だと思われる時計、欲しくないですか?』

どの分野にも通な人っていますよね。そういう人って何だかカッコよく見えませんか?

今回は“通な時計”が欲しい人へ向けて、私の考える「時計愛好家も唸る通な時計ブランド5選」を紹介します。

この記事を読めば、通な時計ブランドについて学べ、初心者でも一気に時計通に近づくことができます。

※このご時世、機械式時計を使っている時点で、かなり通だと思いますが…。笑

シェアしてもらえたら嬉しいです

知ってた?あの有名時計ブランドのロゴと誕生秘話ベスト5

時計の歴史
シェアしてもらえたら嬉しいです

『好きなブランドの「ロゴ」ってありますか?その由来を知っていますか?』

ブランドに限らず、普段から色んな企業のロゴを目にしていても、意外と気にしませんよね。

しかしロゴには、ブランドの想いや物語が込められているはずです。

今回は「個人的に好きな時計ブランドのロゴと誕生秘話 ベスト5」を紹介し、その誕生秘話とブランドの想いを紐解いていきます!

シェアしてもらえたら嬉しいです

時計選びで悩む人必見!たった3ステップで理想の時計を見つける方法

mens black tie
シェアしてもらえたら嬉しいです

腕時計を買いたいけど、どんな腕時計が自分に合っているのかわからない…どうやって選べばいいの?』

こんな疑問をお持ちでないでしょうか?私も初めの頃は同じ疑問を抱えていました。

今回は、そんな疑問を解決し、理想の腕時計を見つけるための記事になっています。

なぜなら、私は某有名高級時計雑誌で900通以上の中から腕時計コメント大賞を受賞するなど、時計の知識を深め、実際に上記のような悩みを解決しているからです。

ここでは、実際に私も実践している、理想の腕時計を見つける方法を3ステップで解説します!

この記事を読み終えれば、時計愛好家が実践している理想の時計を見つける方法を学べて、理想の腕時計を見つけやすくなります。

シェアしてもらえたら嬉しいです